かば旦那(@kaba_danna)です。
佐賀に行ったことはありますか?
佐賀といえば、
- 吉野ケ里遺跡
- 温泉
- 干潟
- スタバ図書館 etc.
いろいろありますが、おいしいいかを食べに行くのはどうでしょうか?
今回は佐賀の呼子のいかについて紹介したいと思います。
いか♪いか♪
おいしいのよね呼子のいか
呼子のいかってなに?
呼子では、いかの活け造りが食べられます。
活け造りのいかは透き通った見た目で、食感はコリコリして甘味があります。
よく食べるいかのお刺身はコリコリするイメージはないと思います。
多分はじめて食べるいかの食感を感じることが出きると思います。
活け造りのいかおいしいです。
さらに、活け造りでいかの胴体を食べた後は、ゲソを天ぷらにしてくれます。
この天ぷらもとてもおいしいです。
また、シュウマイの皮のかわりに、
いかの皮を細かくまぶしたいかしゅうまいもあります。
ぷりぷりでおいしいです。
呼子ってどう行くの?
博多から呼子に行く場合は車で西九州道を通って1時間30分くらいです。
博多から呼子に向かう間に、糸島や唐津も通るので、寄り道してみてもいいかもしれません。
呼子のいかのおすすめのお店は?
ここではおすすめのお店を紹介します。
エンターテイメント性抜群「海中魚処 萬坊」
最初に紹介する海中魚処 萬坊は海中レストランです。
海に浮かんでいますので、海を泳ぐおさかなたちを見ながら、
食事ができます。
まさに天然の水族館です。
また、いかしゅうまいは萬坊が発祥のようです。
味だけでなく、目でも楽しめる萬坊はとてもおすすめです。
また、いかしゅうまいは楽天で購入できるので、ぜひ一度食べてみてください。
海中魚処 萬坊の場所はこちら
待ち時間が嫌な人は「いか道楽」
いか道楽は呼子の町から少し離れた加部島にあります。
そのため、ほかのお店より、空いていることが多く、
待ち時間なしでお店に入ることが出きる可能性が高いです。
また、いか道楽では「活きてるまんま」という
いかを生きたままお土産として配送し、
おうちで呼子のいかが楽しめるというお土産が売っています。
いか道楽の場所はこちら
老舗の味「河太郎 呼子店」
最後に紹介する河太郎はいかの活け造りの発祥のお店です。
味もおいしく、食事時は1時間待ちや2時間待ちが当たり前です。
河太郎 呼子店の場所はこちら
呼子のいかのまとめ
今回は佐賀の呼子のいかについて
かば旦那は今回紹介した3店とも行ったことがあるのですが、
3店ともおいしいです。
シチュエーションで使い分けるのが、いいかなと思います。
- 萬坊・・・デートなど
- いか道楽・・・ひとりのときや友達となど
- 河太郎・・・会社の人などオフィシャルなときなど
書いてたら、いかが食べたくなってきました。
ではでは。。。
にほんブログ村 人気ブログランキング
コメント