かば旦那(@kaba_danna)です。
いつもは燻製について書いていますが、
今回は「めんつゆでつけるサーモンの漬け」の作り方を紹介します。
ふるさと納税で購入したサーモンが届いたので、作ってみました。
サーモンを切って漬け込むだけなので、簡単ですが、
どんぶりにしてもいいですし、酒のつまみにしてもいいので使い勝手がいいです。
そして、なによりおいしいです。
ぜひ一度お試しください。
食材
食材については以下の通りです。
- サーモン 300g
- めんつゆ(2倍濃縮) 150ml
- しょうがチューブ 小さじ1はい
- ごま油 小さじ2はい
- 燻製コショウ 少々
サーモンは「ふるさと納税」で購入しました。
総量1kgですが、小分けされているので、とても使いやすいです。
また、今回は以前作成した燻製コショウを使いましたが、
スーパーなどで購入できる普通のコショウでも大丈夫です。
燻製コショウを使うとさらにおいしくなるよ
サーモンの漬けの作り方
1. めんつゆ、しょうがチューブ、ごま油、燻製コショウを
混ぜ合わせてつけだれを作る
2. サーモンを一口大の大きさに切る。
3. 一口大に切ったサーモンを1で作ったつけだれに
しっかりと全体がひたるようにつける。
漬け込み状態
4. 冷蔵庫に入れて、6時間以上漬け込む。
5. 出来上がり
出来上がり状態
漬け込んでいる間のオススメの時間の使い方
スーパー銭湯にいってお風呂あがりにサーモンの漬けで一杯
スーパー銭湯に行って、ゆっくりしたあとに家に帰った後に
サーモンの漬けで一杯というのはどうでしょう。
風呂上り、ビール、サーモンの漬け。。。最高ですね。
燻製でおつまみのバリエーションを増やして一杯
燻製をして、おつまみのバリエーションをふやしてみてはいかがでしょうか。
いがいかもしれませんが、燻製にはビールやワインも合うのですが、日本酒も合います。
なにより、サーモンの漬けが日本酒に合います。
一度お試しください。
読書をして知識を得る
まとまった時間が取れるので、読書をするのもおすすめです。
なかなかまとまった時間は取るのが大変です。
待ち時間が長いので、この機会に読書をして知識を増やしましょう。
編み物で実用的なものを作る
編み物で普段使いできるものを作成するのもおすすめです。
編み物で普段使いするものを作成することで、普段の生活にいろどりを出せるのはいいですよね。
まとめ
今回は「めんつゆでつけるサーモンの漬け」の作り方を紹介しました。
簡単においしくできるので、ぜひ作ってみてください。
ちなみに今回のサーモンの漬けは漬け丼になりました。
いくらは高くて手が出ませんでした。。。
ではでは。。。
にほんブログ村 人気ブログランキング
コメント